お手続きの流れ

1.法律相談のご予約

お電話または予約フォームでご予約ください。
お申し込みの際に、ご相談者様のお名前、ご連絡先、ご希望の相談日時、大まかな相談内容、現在のご事情などを伺います。

お問い合わせはこちら

2.相談日時の確認

お申し込みいただいた後、ご相談者様のご希望や弁護士のスケジュールなどをふまえて相談日時を決定し、当事務所から折り返しご連絡させていただきます。
ご相談時に必要な書類などについても、このときにご案内いたします。

3.ご相談当日

ご予約いただいた法律相談の当日、予約時刻の5分前程度を目安に当事務所へお越しください。
これまでの経過を時系列でまとめたもの、関係者の一覧表、ご相談内容のメモなどがあればスムーズに法律相談を進めることができます。また、相談内容に関連する契約書、相手方からの通知書等の関係書類がお手元にあるときは、ご持参ください。関係書類が豊富にあればあるほど、事案に即したより具体的なアドバイスを行うことができます。

4.弁護士との面談

弁護士が詳しい相談内容を伺い、またはお持ちいただいた書類を検討し、相談者様のご質問にお答えします。相談者様のお困りごとを解決するための手段としてどういうものがあるか、それをやる場合の今後の見通しやリスク、メリット・デメリットなどについての十分なご説明を差し上げた上で、弁護士として最適と考える解決方法のご提案をいたします。あわせて、弁護士費用についても見積をお出しします(ただし相談者様が提供になる情報が不足している場合には、具体的な金額をお出しできない場合もございます)。
弁護士からのアドバイスの内容にご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお伝えください。
正式に依頼をするかどうかは、すぐその場で決める必要はありません。いったん持ち帰って熟考していただくのも問題ありません。

5.ご依頼

ご相談を経て、相談者様が文書作成、交渉、裁判手続などの業務のご依頼を希望される場合は、弁護士との間で委任契約を締結いたします。
委任契約の際は、認め印で構いませんので印鑑を忘れずにお持ちください。

6.事件の着手

委任契約を交わした後で、依頼者様から着手金をお支払いいただきます(通常は銀行振込の形です)。その後、速やかに弁護士がご依頼を受けた事件に着手いたします。
弁護士の豊富な経験により迅速かつ丁寧にサポートし、最善の解決を目指します。

7.途中経過のご報告・ご依頼の終決

事件の着手後は、依頼者様には電話または書面にて経過をご報告いたします。
依頼者様の方で何か気になることなどあれば、随時お問合せいただけますと幸いです。
事件が和解、示談、調停成立、判決などにより解決した場合には、成果に応じた報酬金をお支払いただきます。あわせて、発生した実費を精算して、お預りしていた書類などを返還いたしましたら、終了となります。

© まりん法律事務所